NAKASHOU06’s blog

ITを楽しむぞー

マークダウン書くならVSCode

皆様テキストエディタは何を使っていますかー?

もし「メモ帳、サクラエディタを使っているよ。他のエディタは知らない。」という方はマイクロソフト社の「Visual Studio Code」(以下、VSCode)をお勧めします!

先日作業メモを書くならテキストファイルよりマークダウンで書くといいよ!という記事を書きました。

前回の記事:作業メモをテキストで書いていますか?マークダウンでしょ!

今回はマークダウンを書くなら、VSCodeを使うべきという紹介記事です。

もしサクラエディタ使う場合、エディタとブラウザ(Chromeなど)の2つのアプリを切り替えながら編集・確認を行うと思います。

エディタで編集・保存をして、Chromeへ切り替えて画面更新(F5)。何度もやってるとちょっとめんどくさいですね。

↓イメージ図

f:id:NAKASHOU06:20220109093701p:plain

VSCodeなら編集しながら、プレビューを横に並べることができるのでブラウザへ切り替える必要がありません!しかもプレビューは更新ボタンを押さずに自動更新!!!

↓イメージ図 f:id:NAKASHOU06:20220109094245p:plain

これだけでも便利ですが、実はこのVSCode、「拡張機能」を追加することでどんどん進化します。

ここでは詳細を説明しませんが、例えば以下のような機能。

シンタックスハイライト」
「コード整形」
「スペルチェック」
「HTTPリクエスト(REST Client)」
「リモートのサーバーへSSH接続し、サーバー上のファイルを編集する」
FTP
「Git」
「Draw.io」
GitHub Copilot(AIによるコードの自動補完)」

あれ、テキストエディターってなんだっけ。ってなりますね。

マイクロソフトさん神です。

LINK:

VSCodeダウンロード・インストール】 sukkiri.jp

【日本語化・配色変更】 qiita.com

【基本操作】 www.javadrive.jp

拡張機能の紹介】 310nae.com

初めまして!

どうも。NAKASHOU06です!

私は都内のSIerに務めている6年目のエンジニアです。
Oracle Databaseやらいくつかデータベース関連の仕事をしてきました。

ながーい目標、というかテーマとして、「ITを楽しむ」があります。
いくら仕事だとはいえ、辛い毎日だと人間疲れちゃいますしうまくいくものも失敗してしまいそうじゃないですか。

じゃあITを楽しくするには?と考えた結果。
仕事に関係ないこと勉強する。」
「そして仕事の時はほどほどに、無責任に

という動き方が自分に合っているなと思いました(笑)

どちらかというと根が真面目で、なんにもなくても仕事となると真面目に向き合いすぎてしまいます。

現在の考え方になってからは、幸福度が高く、技術力も伸びていると感じています。

「仕事以外の勉強をする」のは見方を変えると完全に非効率です。
けどこれが意外と繋がってくるんですよねぇ〜。昔やったことがあ、これってこういう事?ってなるとすごく嬉しいです。
IT自体が好きになってきて、長期的にはこっちが良いなと確信を持ってます。

はい、と言うことでこのブログの狙いは
ITを楽しむ1つのきっかけを作るということです。

もともとITが好きなわけでもなく、大して技術力も高くない。
そんな人間が無責任に書きますので、適当に読んでいただければ嬉しいなと思います。

内容としては、
「IT業界の中にいて日頃感じたこと」
「ITを楽しむために勉強をしたこと」
「データベースについて技術検証してみた」
みたいなことかなぁ。

IT業界の若手の人に少しでも役立つようなことを書けたらいいなと思っております!

よろしくお願いいたします。orz

作業メモをテキストで書いていますか?マークダウンでしょ!

IT楽しんでますかー!NAKASHOU06です。

本記事は新人の頃知りたかった。と思う「マークダウン記法」のご紹介。
拡張子が「.md」ってやつは大体マークダウンで書かれています。知らなくてもREADME.mdとか見たことある方いるんじゃないでしょうか。GitHub使ってると自動で作られるあいつですね。

IT業界にいるとPCにてメモを取ることがとても多いです。

テキストとして書いていると、文字に色付けしたいなーとか、画像貼り付けたいなー。とか思ったことは一度はあるかと思います。

また、あのメモってどのディレクトリに保存したっけ。みたいなことが多いのと同義です。(私だけか。。。?)

f:id:NAKASHOU06:20220109100758p:plain:w350:h200

そんな煩わしさを取り除けるのがマークダウン!

マークダウンの書き方や詳細は、色んな人が解説していると思うのでググってください。(雑)
難しく考える必要は全くなく、マークダウンっていう「テキストファイルの書き方」です。知らない人も5分で理解できます。
○○○.mdっていう拡張子で適当にファイルを作れば準備OK。
イメージとしては、プレーンテキスト(いわゆる普通のテキストファイル)より少し面倒くさいけど、htmlより簡単に書けるってな感じ。

↓マークダウンのイメージ(左が実際のマークダウンの中身で、右がマークダウンをブラウザ等で開いた時の見た目) f:id:NAKASHOU06:20220109102136p:plain

ここでお勧めしたのは、

①メモなのに文字へ色付け、画像貼り付けも簡単
②マークダウンで書いておけばリンク機能を利用できる。WEBのURLリンクみたいな。(作業概要.mdファイルに作業メモ.mdのリンクを張り付ければ簡易的な管理が実現できますね!)
③ブログやらQiitaやら書こうかな?と思っている人はMarkdownで書いておけばそのまま転用できるよ!
④ブラウザ(Chromeとか)で簡単に開ける。(Chromeだとマークダウン表示のためにちょっと設定が必要なので↓の方にリンクを貼っておきます)
などが理由になります!

IT業界新人の頃に知っていたら便利だったなーと思うものの紹介でした〜。

マークダウン紹介記事

ブラウザでMarkdownを表示する方法

マークダウン記法 一覧表・チートシート

その他LINK

マークダウン書くならテキストエディタはVSCode